【Z会無料提供教材】小学生のための学びサポート教材

【Z会の通信教育】教材の一部を無料公開します

新型コロナウイルスの感染拡大防止の対応がとられる中で学校が再開されていますが、授業の遅れなど、学習について不安を感じている方も多いかと思います。
株式会社Z会は、全国の小学生の学びをサポートするために、2020年3月2日(月)より部の教材を無料でご提供しています。
Z会の受講有無を問わず、どなたでも登録不要でご利用いただけますので、ぜひダウンロードしてご活用ください。
●無料公開の教材内容についての個別のご質問は承っておりません。何卒ご了承ください。
●幼児から大学受験生まで、各学年に適した教材・副学習教材をご用意しています。
幼児向けの教材はこちら
中高生向けの教材はこちら
●教材は禁無断転載です。ご了承ください。

【更新情報】
2021/2/22(月)小学3年生以上向け算数教材「学びを深める算数」を追加公開しました。
2021/2/22(月):小学6年生向け英語教材「英語ワーク」を公開しました。
2020/7/10(金)小学1年生・小学2年生向け体験教材「けいけんがくしゅう」を公開しました。

※2019年度用の無料提供教材の公開は終了いたしました。(公開期間:2020年3月2日から5月6日)
※小学1年生・小学2年生向け国語・算数の無料提供教材の公開は終了いたしました。(公開期間:2020年4月14日から2021年2月21日)
※小学1年生・小学2年生向けけいけん学習第2弾の無料提供教材の公開は終了いたしました。(公開期間:2020年12月21日から2021年2月21日)
※小学3年生〜小学6年生向け教材「思考力をきたえる 算数・理科」の無料提供教材の公開は終了いたしました。(公開期間:2020年4月14日から2021年2月21日)
※小学6年生向け英語教材「英語リスニングドリル」の無料提供教材の公開は終了いたしました。(公開期間:2020年7月20日から2021年2月21日)
※全学年向けプログラミング教材の公開は終了いたしました。(公開期間:2020年3月23日から8月31日)

 

無料提供教材

 

< 小学1年生・小学2年生向け >

おうち時間で楽しい経験を!
「けいけんがくしゅう」体験教材提供サービス 第1弾

利用期間:2020年7月10日(金)~公開期限未定

ものづくりの楽しさを体験しつつ理科のセンスを身につけることができる内容となっておりますので、お休みの日の取り組みにぜひご活用ください。

1年生

 

2年生

 

 

< 小学3年生〜小学6年生向け >

おうちの人と挑戦しよう!
「学びを深める算数」教材提供サービス

利用期間:2020年12月21日(月)~公開期限未定
※2021年2月22日(月)~ 新しい教材を追加しました。

これからは、教科書の理解にとどまらない「深い学び」が大切になってきます。
そこでZ会では算数の学習を深められる教材をご提供いたします。これまでに学習した内容を身近な題材と絡め、お子さまの算数への興味を引き出し、理解を深める内容となっています。
普段は学校の勉強が忙しく「じっくり考える」時間をとるのはなかなか難しいと思います。ぜひお休みの日を利用してお子さまと一緒に取り組んでみてください。

 

小学3年生以上向け

 

小学4年生以上向け

 

 

< 小学6年生向け >

春休みに、さらに英語を定着させよう!
「英語ワーク」教材提供サービス

利用期間:2021年2月22日(月)~公開期限未定

音声を聞き、書くアクティビティを通して、小学校で学習した表現や内容をさらに定着させることができるワークシートをご用意いたしました。
アルファベットをはじめとし、曜日や月などの基本的な単語・表現の確認ができます。会話文の内容を聞き取って答えるワークもあります。
音声とともに声に出し、繰り返して書くことで「書く」力の定着を図ることができます。中学の入学準備用としても最適です。
※音声マークがあるワークシートは,下記「音声」より,該当番号を再生してお取り組みください。

英語

 

音声

 

 

 

お問い合わせ一覧を見る